2009年1月16日金曜日

犬猫の被毛の手入れ(ブラッシング)の道具の選び方

被毛の手入れの道具は何を使っていますか?
犬猫の毛質や種類によって、被毛の手入れに適した道具は違います。ここで、犬や猫、またその品種の種類や毛質にあった道具を紹介します。
被毛の手入れのやり方については犬猫の被毛の手入れ(ブラッシング)のやり方を参考にして下さい。
猫の長毛種に適した被毛の手入れの道具
ピンブラシ(猫は皮膚が柔らかいので、ピンが固すぎるものはさけましょう)またはソフトスリッカー(ピンが柔らかいスリッカー)が適しています。


ローレンス ソフト・スリッカーブラシ
ピン&獣毛仕上げブラシ

コーム(毛玉を発見、予防できます。)
両目ぐしS

シームリッパー(強力な毛玉を解きほぐします)
裁縫道具としてよく使われるそうです

猫の短毛種に適した被毛の手入れの道具
ラバーブラシ
ラバーブラシ 猫用,短毛

豚毛(獣毛)のブラシ…この豚毛のブラシは静電気防止になるのでおすすめ♪
ピン&獣毛仕上げブラシ
木製獣毛ロールブラシ…人間用のものは質が良いものが多く、気にならない方は使えると思います
テリア系の犬と犬の短毛種に適した被毛の手入れの道具
犬種:エアデールテリア、ワイアーフォックステリアなど/ラブラドールなど
ラバーブラシ

ビーボンラバーブラシ 犬用 ,短毛
ケッシー・ラバーブラシ L

犬の長毛種または被毛を大事にしている犬(切れ毛にしたくない場合)に適した被毛の手入れの道具
犬種:シェットランド、ポメラニアンなどなど
ピンブラシ

ドッググルーマー ピンブラシ

幅広い犬種に適した被毛の手入れの道具
スリッカーブラシ(大型犬小型犬によって大きいもの小さいもの、ピンの柔らかさなどを調整する。ピンの固いブラシは特に毛玉の多いところに適しています)
ローレンス ソフト・スリッカーブラシ

コーム
両目ぐしM

豚毛(獣毛)のブラシ
大型犬用小判型ブラシ

被毛の手入れの道具の持ち方・使い方
ケガをさせない為にも、道具は正しく持ちましょう。
  • マッサージパット
手にはめて体にあわせてぐるぐるマッサージして使います。
  • ピンブラシ
親指人差し指中指3本の指で軽く持ち他の指は添えるように持って手首を使って毛をとかします。
  • スリッカーブラシ
ピンブラシと同じ持ち方で手首を固定してひじで動かすイメージで皮膚と平行に当たるように毛をとかします。力を入れない!
  • コーム
親指と人差し指で軽く持って他の指は添えます。
皮膚に対して垂直に入れてとかします。

これらのペット用品の感想、詳しい説明などについてはこちら

Related Posts